こんにちは!
毎年、たくさんの来場数がある今山大師祭が、
今年も4月18日(金)~4月20日(日)の3日間、盛大に開催されます!!
気になる天気はというと・・・
18日(金) 雨のち晴れ
19日(土) 晴れ時々くもり
20日(日) くもち時々雨
・・・・・・・なんてこったい。
天気は芳しくないですね。
まあ、この時期は変わりやすいですから、良い方向へいくよう願っときましょ!
次に気になるのが、交通ですよね。
徒歩、自転車やバイクなら何も気にしなくてもいいのですが、
車を停めるところに困りますよね。
でも、ご心配なく!!
19日と20日は、駐車場も用意されているようです。場所は以下の3箇所。
①古川河川敷(五ヶ瀬川左岸の国道218号線沿いにある河川敷です。) 約400台収容可能
②旭小学校 約70台収容可能
③岡富小学校 約70台収容可能
以上の3箇所です。収容可能台数は合計で約540台となります。
できるだけ乗り合わせで来た方が良さそうですね。
延岡市民なら分かると思いますが、古川河川敷から祭の会場まで結構な距離があります。
が、ご心配なく!!
河川敷からシャトルバスが出ます!
19日(土)9時~18時
20日(日)9時~17時
の間、(古川河川敷駐車場)—(のぼり猿物産展会場)—(今山大師参道登り口)
の順で、シャトルバスが随時循環しています!
料金はナント!1人たったの100円!(小学生未満は無料)
近くが良いからと街中に無理やり停めたり、近隣の店舗に無断駐車などをされると、
事故の原因になったり、店舗の方から営業妨害と言われる可能性も大きいです。
たった100円です。シャトルバスを使いましょう。
別なサービスですが、19日・20日の2日間は
今山大師東側登り口より、山上まで100円タクシーが常時運行するそうです。
料金はこれまた1人たったの100円!(小学生未満も同じ)
登るのが辛い!という方は是非ご利用されてみてはいかがでしょうか?
せっかく楽しい祭なので、
交通事故には十分に注意してから参加しましょう!!!
☆オリジナルブランドKIZUNA(キズナ)
☆ダイヤモンド専門ギャラリー
☆宮崎県延岡市唯一の正規取扱店/ブリリアンスタッチ COLANY(コラニー) オーダーメイドジュエリー KATSUKI(カツキ)
☆延岡市唯一のダイヤモンド専門店
blanca(ブランカ)延岡店 ジュエルミキ イオン西側店
http://www.jewelmiki.com/
Open:10:30~Close:19:00
定休日:水曜日
〒882-0845 宮崎県延岡市安賀多町4丁目2-4
TEL:0982-33-7532
ブランカのFacebookも盛り上がっています!ぜひ「いいね!」をお願いします。