ダイヤモンドの見方♫
ダイヤモンドを、顕微鏡で見る。
なかなかそんな機会もないと思いますので、
今日は、その方法をブログに
したいと思います♡
まず、通常宝石店の店頭で
ダイヤモンドを見るというと、
これを使って見ます。
そうです♪
ルーペです。
しかーーし!
10倍ルーペってほとんど見えません(涙)
お客様にこれで見てと言っても
なかなか見れるものでは
ありません(゜-゜)
そして、ブランカの秘密兵器なら
ダイヤモンドの細部までクッキリ♫
どうですか!?
このビックな感じ(>_<)
その名も、
「兼美京さん」です♡
ちょっと近づいて見ましょう。
可愛い顔していますね♡
あ、正しい見方はこれ。
でも・・・・・
こんな悪ガキ達がいます(笑)
違う!
違う違う!
ちがーーーーう(笑)
こらこら・・・・・・
これを考案したのが、
この人・・・・・(゜-゜)
はい、我らが部長。
リーダーを筆頭に
こんな事が流行っております(笑)
まーーうまいごとしとるわ(p_-)
ちなみに私もしてみたけど、
目にはまりませんでした・・・(゜-゜)
と言うことで・・・・
話しが終わりそうですが、
言いたいことはこれではなく、
こっちです ↓
この顕微鏡を使うといろんなものが
見えます♪
ダイヤモンドの表面(テーブル面)と
下側(キューレット)。
違いが分かりますか?
上の写真は、ダイヤモンドの上部分に
ピントを合わせています。
だから、真ん中の方が
ぼやっとしていますよね。
逆に下の写真は、
下の部分にピントを合わせているので
真ん中の丸の中がはっきり
見えます♫
こうやってピントを合わせたり、
見たいところをフォーカスしたり(#^.^#)
ダイヤモンドを1つずつ
観察すると、ルーペでは見えないところまで
はっきり見えます。
ダイヤモンドを選ぶときは、
こんな細かいところまで見て、
ブランカに置いています。
ブランカのオーナーは、ダイヤモンドに
メッチャこだわっていますから(^.^)
笑
私たちも、当たり前のように
こだわってダイヤモンドをお客様に
お見せしていますよ♡
ダイヤモンドの事なら、
ブランカ全店へ♡♡♡
※お知らせ※
1月26日~1月30日までブランカ大分店は
改装の為、お店をクローズさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけしますが、
ご了承くださいませ。
また、1月31日(土)より通常営業
しますので、たくさんの方の
ご来店をお待ちしています♪
新しくなるブランカ大分店を乞うご期待!♡
『豊の国大分で圧倒的な存在感を放つ
ダイヤモンドと結婚指輪はブランカ』
☆オリジナルブランドKIZUNA(キズナ)
☆ダイヤモンド専門ギャラリー
☆大分唯一の正規取扱店/アトリエ遥-haruka-・輪-RIN-工房
☆大分唯一のダイヤモンド専門店/William-LennyDiamond Gallery Oita
☆オーダーメイドジュエリー「blanca×KATSUKI」
<告知>
↑
♡ここ見てね♡
♬クリックで拡大♬
ブランカ大分店
Open:10:30 ~ Close:19:00
定休日:毎週木曜日・お盆・年末年始
〒870-1132 大分県大分市光吉968-1
ホワイトロード沿いエディオン様の前
TEL:097-574-6222
ブランカのFacebookも盛り上がっています!ぜひ「いいね!」をお願いします。