とってもとっても硬い結婚指輪♫
結婚指輪を選らぶ上でとっても
大切なことがあります。
二人で選んで、ふたりが
納得したもの!
というのは、もちろん大前提ですが、
「耐久性」というのも
とても大事です。
結婚指輪=プラチナ
と、思われている方も少なくないと
思いますが、
それは、決まりではありません・・・・
ブランカには、
プラチナもあれば、金、チタン、パラジウム、ジルコニウム・・・
と言った、特別な素材も扱っています♫
チタン?
ジルコニウム??
あまり、聞いたことのないような素材だと
思いますが、
実はメチャクチャ硬いんです(゜-゜)
チタンは強度、軽さ、耐食性、耐熱性と
いった性質から、
航空機や潜水艦、自動車、ゴルフクラブなどにも
使われています。
それだけ硬い素材を指輪にしてるから、
耐久性はとても優れています♫
そして、
ジルコニウムはチタンよりも
さらに硬いんです・・・・
すごいですね~
そんな硬い素材を
指輪にしちゃうなんて、
普通の職人さんなら嫌がると思います(>_<)
正直、プラチナは曲がります。
柔らかい素材なんです。。。
結婚指輪に使われているのは、
色が白い
(永遠の白という結婚をイメージさせている
素材だから)
希少価値が高いから。。。。
そんな理由で、日本はプラチナが
多く使われているのです。
でも、結婚指輪って毎日毎日つけるから、
どうなってしまうか・・・・
だいたい想像つきますよね?
もちろん、プラチナでも
地金をたっぷり使っていたり、
幅が太かったりすると、簡単には
曲がりませんが。
結婚指輪はプラチナ!
と思っている方。
なぜ、プラチナがいいのか、
指輪屋さんに問いかけてみるのも大事だと思います。
そして、二人に合った素材選びが
結婚指輪を選ぶポイントに
なってくると思います♫
『豊の国大分で圧倒的な存在感を放つ
ダイヤモンドと結婚指輪はブランカ』
☆オリジナルブランドKIZUNA(キズナ)
☆ダイヤモンド専門ギャラリー
☆大分唯一の正規取扱店/アトリエ遥-haruka-・輪-RIN-工房
☆大分唯一のダイヤモンド専門店/William-LennyDiamond Gallery Oita
☆オーダーメイドジュエリー「blanca×KATSUKI」
ブランカ大分店
Open:10:30 ~ Close:19:00
定休日:毎週木曜日・お盆・年末年始
〒870-1132 大分県大分市光吉968-1
(ホワイトロード沿いエディオン様の前)
TEL:097-574-6222
ブランカのFacebookも盛り上がっています!ぜひ「いいね!」をお願いします。