ダイヤモンドって採れた時から
あんなに輝いているの??
こう疑問に思われている方も多いと思います。
今日はその疑問を解決しちゃいます!!
まずダイヤモンドの原石!!!
実は・・・最初は全く輝いていません!
まるで、氷砂糖みたい・・・(笑)
中心にあるのがダイヤモンドです。
原石は主に南アフリカ、ロシアで採れます。
この原石を機械で研磨したりすることで
輝くダイヤモンドが生まれます。
そして
WLD(ウイリアム・レ二ーダイヤモンド)と一般的な
ダイヤモンドの違いについてご紹介します。
一般的なダイヤモンドは1つの原石で大きく2つの
ダイヤモンドを採ります。
でもWLD(ウイリアム・レ二ーダイヤモンド)は
綺麗な原石から1つのダイヤモンドしか採りません。
それはなぜかといいますと・・・
品質を保つため!!!
より輝くにはこうカットすればいい・・・
ここはこのカットだな・・・ と細かく確認しながら
研磨していきます。
そうすると、結果的に原石から1つしかとれません。
効率よくカットすれば 0.5カラット と 0.3カラット の
ダイヤモンドが採れたかもしれないのにも関わらず、
輝く面だけを使った贅沢なダイヤモンドカットです。
ここまで綺麗に輝くダイヤモンドをつくるためには
真似出来ない職人さんの努力や高い技術が必要になります。
1つ1つ自分の目で確認しながら手作業していき
世界1輝くダイヤモンドをつくっていきます。
ダイヤモンドってかなり奥が深くて、知れば知るほど
ダイヤモンドのことが好きになっていきますよ!!(笑)
ぜひ、ブランカへお越しください
WLD(ウイリアム・レ二ーダイヤモンド)がどれだけ
キレイに輝くかをお見せします☆
ブランカ宮崎店
http://www.jewelmiki.com/
Open:10:30 ~ Close:19:00
定休日:水曜日
〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東3-4-7 ボンベルタ橘真向かい
TEL:0985-22-7878
ブランカのFacebookも盛り上がっています!ぜひ「いいね!」をお願いします。