真珠は商品のほとんどは養殖真珠です。
イメージでは、海で捕獲した貝を開いたら
真珠が入っているような感じですが、
滅多にありませんし、採れたとしても色、
形は美しくない場合が多いです。
真珠を買うときの決め手は!!!
真珠に限らず言えることですが、
物の生産方法が大量生産の時代です。
養殖真珠は、養殖の年月が長ければ長いほど、
真珠の輝きのを決める真珠層が厚くなり、
貝から取り出した時になんとも言えない
美しい輝きを放つ綺麗な真珠になりますが、
その反面、貝が死んでしまって
真珠を作りきらなくなる確率も高くなり、
採取できる量が減ってしまいます。
<美しい真珠>
そこで、大量生産をするために
生産効率を考えた結果、
養殖期間を通常よりも短くし、
貝の死滅を減らして
大量の真珠を採ることができるようになりました。
このようにして採取した真珠は真珠層が薄く、
それなりの輝きはありますが、
真珠層が剥がれて光沢が無くなる
可能性が非常に高いです。
テレビショッピングなどでよく観る、
非常に安価な価格で販売されている真珠は、
このような真珠です。
<傷や楕円形の低品質な真珠・・・>
また、真珠はピンク色が良質だと
言われることがありますが、
ピンク色はほとんどが着色によるものです。
当店では、
白色、黒色、グレー色、マルチなど、
常時30〜50本前後で取り揃えております。
では、真珠の選び方について。
いろんな角度からの話があるでしょうが、
絶対に譲れないこと。
真珠のプロから言わせてもらう、
絶対に知ってほしいこと。
こちらをクリックしてください。
↓↓↓
真珠の選び方について
<綺麗な真珠です!>
真珠は、真珠のプロがいる宝石専門店で
買うことをオススメします。