おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
今日は婚約指輪について話します!
最近のカップルに話を聞くと、
「周りが買ってないんで婚約指輪は必要ない」
「二人で話して、買わないって決めた」
という話をよく聞きます。
これを聞いて、
「うん、やっぱりそうだよね」
と思いますか?
それとも
「いやいや、そうじゃないよね」
と思いますか??
婚約指輪を買わない理由を調査した結果があります。
1位 お金がもったいない 42.8%
2位 婚約指輪の必要性を感じない 30.4%
3位 予算がない 26.1%
これは、たくさんのカップルから聞いたことがあります。
1つ1つの理由を見ると、何となくそれらしい理由になりますが、
まとめてみると、
「結納をするわけでもない、普段も使わないだろうし、お金がもったいないから婚約指輪は買わなくていい」
ということになります。
このセリフを彼女に向かって言える男性がいるでしょうか?
また、彼が言えたとしても、彼からこんなセリフを言われた女性は、
彼が選択した答えで幸せを感じられるでしょうか?
とは言っても、不景気だといい続けられている現在。
実際に、景気に比例して婚約指輪を贈る男性は減少している傾向にあります。
経済的な理由がほとんどだと思います。
でも、贈らない人が増えている今だからこそ、贈ることの価値が高くなってきています。
統計でいうと、年間に結婚する女性のうち、約2万人が婚約指輪を貰えない女性です。
その2万人の女性は、様々な理由で婚約指輪を貰えなかった女性です。
婚約指輪を贈られた女性が婚約指輪を職場に着けて行くと、
他の女性は羨ましがりますし、褒めてもくれます。
贈った男性のことも褒めてくれるそうです。
婚約指輪を贈られた女性も、周囲のそういう反応にさらに喜んでくれる、
幸せな気持ちのお裾分けができるんですね。
世の中には
「高価なものだし、相手に悪いから」
という理由で、婚約指輪を買わなかったという慎み深い女性もいます。
そして、
「彼女が婚約指輪をほしいと言わなかったから贈らなかった」
と言う男性もいます。
このふたつの意見が、仮に一組のカップルで起こっていたとしたら・・・。
結婚前からすれ違ってしまってますよね。
男性は「婚約指輪を贈ってあげたい」のか「贈りたくないのか」のか。
女性にとっては「贈られたい」のか「贈られたくない」のか。
一生に一度しかないんだから、一瞬の遠慮が一生の後悔になります。
何より大切なのは、ふたりの気持ちや思いやりですね。
色々と迷ったらジュエルミキまでご来店ください。
力になりますよ!
<ご成約カップルの声はこちらから>
<来店予約はこちらから>
<よくあるご質問はこちらから>
<お問い合わせはこちらから>
<ジュエルミキブログはこちらから>
<JewelMIKI ジュエルミキ本店>
-宮崎県北で唯一、宝石鑑定士の資格を持つジュエリー専門店-
http://www.jewelmiki.com
Open:10:30~Close:19:00
定休日:水曜日
駐車場は店の目の前
〒882-0047
宮崎県延岡市紺屋町1丁目3-17
TEL:0982-26-6983
<ジュエルミキってどんな宝石専門店?>
☆宝石鑑定士(GIA.GG)の確かな審美眼で厳選したジュエリーだけを扱います
☆スタッフ全員が「ジュエリーコーディネーター資格」を保有
☆ブライダルリング(婚約指輪・結婚指輪)が充実
☆宮崎県北ブライダルリング成約数、圧倒的ナンバー1
☆延岡・日向・門川で婚約リング・結婚リングならジュエルミキ
☆エンゲージリング(婚約リング)でサプライズプロポーズ大作戦!応援します
☆結納で必要なエンゲージリング(婚約指輪)はジュエルミキ
☆オリジナルブランドKIZUNA(キズナ)アフターメンテナンス永久無料保証付
☆世界で最も輝くダイヤモンド専門ギャラリー、宮崎県唯一のダイヤモンド専門店
☆宮崎県唯一正規取扱店/最高の着け心地と匠の技 COLANY(コラニー)
☆William-Lenny Diamond(ウィリアムレニーダイヤモンド)正規取扱店
☆「ずっと着けられる婚約指輪、結婚指輪」しか取り扱いしません
☆人生最高に幸せな瞬間であるブライダル、全力で祝福させて頂きます
ー お客様への約束 ー