世界中の皆様
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
ジュエルミキのTAKUROです。
高額なものを買うとき、
必ず迷ってしまうものですよね!
僕も欲しい車があって、
どっちがいいのか迷います。
すぐに買う訳でもないのに悩みます(笑)
婚約指輪や結婚指輪選びで悩んでいる方、
沢山いるんじゃないですか??
ジュエルミキに婚約指輪や結婚指輪などの
ブライダルリング
を選びにご来店された方も、
まずは
2つのパターン
に分かれます。
それは、
「指輪選びで最初に来たお店です」
というパターンと、
「指輪選びは、ここが数店舗目です」
というパターンです。
「最初に来た」
という方は、これから選ぶ方なので良いのですが、
「数店舗目です」
という方は、さらにパターンが2つに分かれます。
次に分かれるパターンは、
・着けたい指輪のイメージが固まってきている
と
・いろんな指輪を見すぎて、何が良いのか分からない
です。
ブライダルリングを取り扱うお店は、
各店舗、多様なブライダルリングを置いています。
そこには、
造り
デザイン
価格
などの検討項目がひしめき合っています。
さらにその中には、
強みや個性、特徴なども含めて細分化され・・・
選ぶの大変!!(゜皿 ゜)
ってなっちゃうわけですね!
そりゃそうです。
たくさんの指輪を見れば見る程、
何を選んで良いのか分からなくなるものです。
そんな時は、
①なにで迷っているのか
②なにが検討材料なのか
③なにで引っかかっているのか
ということを、紙に書き出してみてから
整理してみると、少し整理しやすくなりますよ!
現在、世の中にあるブライダルリングのデザインは、
10種類、20種類ではありません。
数え切れないほど、
山ほどあります。
「シンプルなデザインが良い」
という風に考えている方も多いと思いますが、
シンプル
って言葉は、
抽象的すぎて自分を悩ませる原因です。
シンプルでも、
人それぞれ「シンプル」の基準が違います。
①指輪の幅はどれくらいなのか?
②なんでその幅が良いのか?
③ダイヤモンドは何石位ついているのが良い?
④指輪の形は、まっすぐかウェーブか?
などの項目を決めておくと、
好きな指輪の検討幅をぐっと絞ることができます。
それでも難しい時には、
悩んでばかりいないで、
プロに相談するのが一番ですよー!