世界中の皆様
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
ジュエルミキのTAKUROです。
さて。
今日はブライダルリングに絞って、
賢い指輪の選び方
についてお話しします!
世の中には
数えきらないほどのブライダルリングが溢れています。
その中から、たった1つだけの指輪を見つける・・・
とても大変なことだと思います。
昔と違って今はインターネットでも、
簡単に注文ができるようになりました。
どんな指輪を選べばいいのか・・・
これで迷っている方が沢山いることと思います。
そして・・・
・造りの違い
・デザインの違い
・価格の違い
この辺りが悩むポイントになると思います。
ここで一番危険な考え方が、
指輪なんて用途はどれも同じだし、
安けりゃ安い方がいいでしょ
これ。
非常に危険な橋を渡ろうとしています。
用途で言えば、どれも同じ使い方しかしません。
でも大きく違うのが、
①売上のためだけに造られている指輪
②着ける人たちの事を考えている指輪
の2種類に分かれていることは、
これから指輪を買おうとしている人たちは知らない
情報になります。
あなたは、①と②だったらどっちがいいですか?
①の指輪の特徴としては、
安価なものがたくさん溢れています。
そして、人気がある、可愛いなどのデザインが「ウリ」です。
指輪が変形したり、サイズ直しが出来なかったり。
絶対に変形しないなんて言い切れない指輪ですし、
使っていて、今とサイズが変わらない
なんてことも絶対にありません。
②の指輪の特徴としては、
造りがしっかりしている。
保証がしっかりしている。
手造り
などが挙げられます。
ずっと着ける指輪
だからこそ、それに見合った耐久性、
そしてサイズ直しや新品仕上の保証がしっかりしている。
こんな感じだと思います。
さて。
①と②、どっちの指輪がいいですか??
世の中は、安い商品にスポットを当てる時代にあります。
一時的に使うものであれば、
安くても同等の効果が得られればそれで良いと思います。
ただ、長期的に使うものは、安価なもので済ませてはいけません。
買った時は安価でも、
サイズ直しや新品仕上に高額なお金がかかる、
もしくは、そんなことすらできない指輪は、
数年後に必ず後悔します。
それは、使えなくなるからです。
婚約指輪や結婚指輪なんて、
買っても使わなくなる
こういうセリフは、
安価な指輪を買ってしまった方に多い傾向にあります。
「使わなくなる」のではなく、「使えなくなった」
の方が正しい言い方だと思われます。
賢い指輪の選び方
それは、
ずっと着けられる指輪を選ぶこと
この一択しかありません。
ジュエルミキのCOLANY(コラニー)は、
50年保証
がついています。
サイズ直しと新品仕上が、
いつでも何度でも受けられます。
ずっと使える指輪に相応しい指輪です。
ぜひ一度、ジュエルミキでCOLANY(コラニー)を
ご覧になられてみてください!